
スエーデンのお二人、Embassyの新譜がでました。フランスのASPHALT DUCHESSよりリリース。
イントロのアコギの音が綺麗すぎる、これだけでも「ありがとう」と言いたいくらいな青春POP。James Yuillの "No Surprise" 的な名曲です。Embassyはどれも良いです。CDアルバム 『Futile Crimes』 『Tacking』 が出てます。オススメます。
夏フェス行ったつもり貯金でレコード
スエーデンのお二人、Embassyの新譜がでました。フランスのASPHALT DUCHESSよりリリース。
イントロのアコギの音が綺麗すぎる、これだけでも「ありがとう」と言いたいくらいな青春POP。James Yuillの "No Surprise" 的な名曲です。Embassyはどれも良いです。CDアルバム 『Futile Crimes』 『Tacking』 が出てます。オススメます。
ここPateでも何度か紹介しているFranceのVALERIEですが、これまでにもVALERIEのアーティストのタイトルをリリースしてきたESRから、コンピレーションAL「VALERIE AND FRIENDS」が発売。
↑から視聴できますが、College, Anoraak, Minitel Rose, Russ Chimes,Jupiter...と、タイトル通りVALERIE周辺オールスター大感謝祭!といった感じ。Kitsune、Ed Bangerだけじゃない、今のフレンチ・エレクトロを知るにはぴったりの一枚じゃないでしょうか。
ネット通販に抵抗のない方は、オフィシャルストアで直接購入するのをお勧めします。ここだけでしか手に入らない限定ビーチ・バッグ付きも!送料も比較的良心的です。
VALERIE Official Blog
la-main: VALERIE AND FRIENDS online store