
スウェーデンの10人編成大所帯ポップバンド、ナポレオンのデビューアルバム。
冒頭の1曲目から、ある意味衝撃。2003年結成のバンドが、何がどうしてこんなバンドが生まれたのか?? って思うほどソウルフルなコーラスやホーンをふんだんに入れて作られたディスコサウンド。もう夏も終盤ですが夏に聴いて踊りたい。でも、ひと夏だけでは終わらない楽曲のクオリティ!!
YouTubeにライヴ映像も入れましたが、メンバーの服装も必見です。
夏フェス行ったつもり貯金でレコード
スウェーデンの10人編成大所帯ポップバンド、ナポレオンのデビューアルバム。
冒頭の1曲目から、ある意味衝撃。2003年結成のバンドが、何がどうしてこんなバンドが生まれたのか?? って思うほどソウルフルなコーラスやホーンをふんだんに入れて作られたディスコサウンド。もう夏も終盤ですが夏に聴いて踊りたい。でも、ひと夏だけでは終わらない楽曲のクオリティ!!
YouTubeにライヴ映像も入れましたが、メンバーの服装も必見です。
以前Playing Pateでメールインタビューをしたこともある南アフリカのバンド、Desmond And The Tutus!
インタビューでも年末に日本に来たい!と語っていましたが、この秋、国内盤アルバムをリリースしたFlake Recordsさんの4周年イベントとして来日ツアーが決定!東名阪福岡!共演バンドも豪華!
FLAKE RECORDS 4th Anniversary DESMOND & THE TUTUS JAPAN TOUR 2010
●11月16日(火)@福岡KEITH FLACK
Start20:00 / Close 1:00
Adv,000 / Door ,500
e+
TICRO MARKET 092-725-5424
[BACK GROUND LIVE SPECIAL]DESMOND & THE TUTUS
THE PRACTICE
and more
DJ
KAZUO, BOSS, ERI, 100K, KIE●11月17日(水)@梅田シャングリラ
Open18:00 / Start19:00
Adv,500 / Door ,000
チケットぴあ(Pコード: 118-016) (9/18発売)
ローソンチケット(Lコード:59980) (9/18発売)
e+(pre:9/7-12)
FLAKE RECORDS(先行発売9/1(水)〜9/16(木))DESMOND & THE TUTUS
LOSTAGE
8otto●11月18日(木)@梅田シャングリラ
Open18:00 / Start19:00
Adv,500 / Door ,000
チケットぴあ(Pコード: 118-016) (9/18発売)
ローソンチケット(Lコード:59980) (9/18発売)
e+(pre:9/7-12)
FLAKE RECORDS(先行発売9/1(水)〜9/16(木))DESMOND & THE TUTUS
COMEBACK MY DAUGHTERS
●11月19日(金)@京都メトロ [LIVE! SECOND ROYAL]
Open18:00 / Start18:30
Adv,000 / Door ,500
チケットぴあ(Pコード: 118-004) (9/18発売)
ローソンチケット(Lコード:51496) (9/18発売)DESMOND & THE TUTUS
LOSTAGE
アナDJ
高橋孝博(HALFBY)●11月21日(日)@名古屋UPSET
Open17:00 / Start18:00
Adv,500 / Door ,000
チケットぴあ(P:117-883) (9/18発売)
ローソンチケット(Lコード:46388) (9/18発売)DESMOND & THE TUTUS
LOSTAGE
the chef cooks me
8otto●11月22日(月)@新宿MARZ
Open18:00 / Start19:00
Adv,500 / Door ,000
ローソンチケット(Lコード:79957) (9/18発売)
DESMOND & THE TUTUS
LOSTAGE
8otto
LOVE AND HATES●11月23日(火祝)@新宿MARZ
Open17:00 / Start18:00
Adv,500 / Door ,000
ローソンチケット(Lコード:79957) (9/18発売)DESMOND & THE TUTUS
LOSTAGE
LOVE AND HATESDJ
MAYU
ニューヨークのレーベルNEON GOLDからまたもや最高のトラック!
前に書いた Alex Winston のプロデュースをしてるThe Knocks の "Make It Better" リリースです。Passion Pit以降とも言えますがThe Embassyとかのスウェディッシュの雰囲気も感じまして良いです! 7inchにはEmil & FriendsのRemix入り!
ニューヨークの女性エエ声なシンガーソングライター。Kate NashとかLily Allenに続くポテンシャル・ポップセンスあります。プロデュースはThe Knocksでこっちもすごい良い!
The Basement Covers EPではJack PenateやRolling Stonesをカバーしててフリーダウンロード。
もしかしてペイトでは初の日本人バンドの紹介でしょうか? まぁ、でもいいですよね。米国はFOOL'S GOLDからのリリースですし、彼女ほど"インディ"な活動をしているグループもそうそういないですし。
というわけでThe Suzanのニューシングル "HOME" が7インチリリースされました!
この曲、既にfaderのブログでフリー・ダウンロード公開されていてもうずっと聴いているのですが、トロピカル×サーフ×アフロ・ビートな、2010年夏本当ど真ん中なポップ・チューン!最近、RCRD_LBLでもフリー・ダウンロードが始まったのですが、週間チャートでCut Copyの新曲"Where I'm Going"に次いで2位にランク・イン。快挙でも何でもないでしょう。良い曲ですもの。FOOL'S GOLDによると秋には『Golden Week For The Poco Poco Beat』なるアルバムがリリースされるようです。
アナログも数は少ないようですがpanda pandaさんやjetsetさんで扱っているようです。お早めに!